緊急事態宣言に伴い、新型コロナ感染拡大防止のため1月21日(木)午後および2月4日(木)午後を休診にします。
また、2月16日(火)は都合により休診になります。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
TEL.042-562-6688
〒208-0011 東京都武蔵村山市学園3-50-1
緊急事態宣言に伴い、新型コロナ感染拡大防止のため1月21日(木)午後および2月4日(木)午後を休診にします。
また、2月16日(火)は都合により休診になります。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
11月5日(木)、12日(木)、20日(金)は、学校検診のため午後の診療は午後2:45開始予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
10月27日(火)は都合により休診になります。
尚、10月1日(木)、8日(木)、9日(金)、15日(木)は学校検診のため、午後の診療は2:45からになります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
9月1日(火)は院長の都合により、臨時休診になります。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
現在、パートの看護助手を募集しています。
ヘルパー2級または介護実務者研修済の方希望。経験者歓迎。
週3~4日の勤務、日時は相談に応じます。
詳しくはメールまたは電話(042-562-6688)にてお問い合わせをお願い申し上げます。
7月7日(火)は院長の都合により臨時休診になります。
8月の夏季休暇は8月11日(火)~15日(土)です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒御了承の程お願い申し上げます。
1. 出入り口での手指のアルコール消毒
2. 患者さんと職員のマスクの着用:お忘れの方には手作りのマスクを配布
3. 自動ドアの開放
4. 受付カウンターのガラス戸と透明なシートによる飛沫予防
5. 現金受け皿のアルコール消毒
6. 待合室の椅子の間隔を空けてソーシャルディスタンスの確保
7. パンフレットや書籍の削減
8. 換気扇や空気清浄機の常時使用
9. 手荷物を床に直に置かないで、かごやテーブル・いすを利用する。
10. 1時間毎に5分間、窓やドアを開放して院内の換気
11. 検査器械の患者さんが触れる部分のアルコール消毒
12. 診察器械に透明なシールドの設置
13. 検査や診察毎に手指のアルコール消毒や石鹸と流水での手洗い
14.午前と午後の診察終了後に、 椅子やカウンター・ドアノブ等をアルコールを含んだシートで清拭する。
15. 検眼フレームのアルコール消毒と紫外線照射
16. 感染蔓延期には職員のガウン、帽子、フェイスガード、ゴム手袋の使用
17. 待合室が密にならないような予約診療
18. 発熱のある場合、他の患者さんとは違う時間帯に院外または駐車場での診察を行う。
19. 職員の休憩は時間をずらして、休憩室が密にならないようにする。
20. 昼食時間も密にならないように、一時帰宅も可能。院長は院長室にて食事をする。
以上が現在当院で行っている対策です。今後も状況により対策を追加することがあります。
皆様の感染予防のためにも、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
緊急事態宣言の解除に伴い、5月26日(火)から通常の受付時間に戻りました。
月・水・木・金曜日:午前8:50~11:45,午後2:20~5:45
火曜日 :午前8:50~11:45
土曜日 :午前8:50~12:15
今後も新型コロナウィルス感染防止対策を講じながら診療を行います。
院内の「3密」防止のためにも、事前の予約をよろしくお願いします。